「喉を傷めない話し方」で電話対応ガラガラ声も解決だ!

こんにちは!講師の川本です。

3月末の休業日に桜を見に行って来ました♪ 
公園中に桜が咲いていて、幸せ気分ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

普段はせわしなく過ごしてしまうのですが、 
たまには綺麗な景色を堪能しながら 
全部忘れて「ぼけー」っとするのも大事だなって思いました。笑

さてさて。

今日は「喉を傷めない話し方」についてお話します。

最近生徒さんからこんなお話がありました。
「仕事で電話対応をする機会が多いのですが、 
一日仕事すると声がガラガラになるんです。」

うーん、それは辛いですよね。 
あたしも電話対応だらけのバイト経験があるので、身に染みて分かります。笑

でも、実はこの”喉の痛み”。 
『正しい発声方法』さえ分かれば解決しちゃうんです。 

喉を傷めちゃう人は頑張り屋さんなので、 
「大きい声を出さなくちゃ・はっきり話さなくちゃ!」 
って喉の筋力を使って声を出してしまいます。 

力技で発声しちゃうんですね。

だけど、これでは自分で空気の流れを悪くしてしまうし、 
身体はガチガチに力んでしまうし、 
共鳴は口に下がってしまうから声がこもりやすくなるし。 

悪のスパイラルに入ってしまいます。((( ←~(o `▽´ )oΨ ケケケ♪

そうじゃなくて、喉を傷めずに発声し続けるためには、 
・副鼻腔に空気を流すこと=頭式呼吸 
・副鼻腔を共鳴させることが必要です。 

上記のことがしっかりできれば、身体は力まないし、 
小声でも相手に聞こえやすくなくなりますよ。 

そして、そのためには鼻詰まりの改善も必要です。

…あっ、そうか。Σ(゜ロ゜;)!! 
あと発音の位置も重要です。 

いっぱい言いたいことがあって、書ききれないですね。笑

詳しく聞きたい方はレッスンで質問してください。 
もちろん、無料体験でも◎です!

まぁ、電話対応って声だけでやり取りをするし、 
思い通りにコミュニケーションできないと 
どんどん身体も心も力んできちゃいますよね。笑 

「なんだ、こんにゃろー!」 
って思う一日の後でも、 
「あ、でも声の調子がいいから、カラオケ行ってストレス発散だー♪」 
って出来るように。笑 

喉を傷めない話し方、マスターしてみませんか?

川本

つくば校よりメッセージ

子供の頃、クラスに歌の上手な子はいませんでしたか? 
その子は歌を習っていたのでしょうか? 
おそらく、ほとんどの子は習っていなかったでしょう。
歌の上手な子は、生まれつき上手なのです。
じゃあ、それは何が違っていたのでしょうか?

『歌がもっと上手く歌えたら…』

そう思っている方達の力になれるように、KISSはその謎を研究して10年、答えを見つけました!
趣味で楽しみたい方も、プロを目指している方も、ぜひKISSのトレーニングを受けて、自分の歌が変化していくのを体感してもらえたら嬉しいです。

東京校・秋葉原・御茶ノ水  梅田校・大阪  つくば校・茨城県

 高松校・香川県  大宮校・埼玉県   Skypeレッスン