生徒さんの声 ボイトレの効果

今日は、生徒さんから嬉しいお話が聞けたので、紹介させていただきます。

Tさん(女性)は、以前から歌が好きで、KISSに通う前くらいに、あるセッションイベントに参加して、思うように歌えずに悔しい思いをしたそうです。

『KISSのレッスンを受けるようになって、ハイトーンのトレーニングで高い声が出しやすくなり、だんだん安定した頃から変化を感じ始めました。イベントに参加すると、以前は自分から歌わせてもらう感じだったのが、これを歌って欲しいとお願いされるようになり、バンドをやろう!と誘われるようになり、今では2つのバンドのボーカルを担当しています♪』

そのうちの1つは、イベントに参加し始めた時に、『この人達とバンドを組みたいな』と思っていたバンドに入れたそうです!

『KISSに通い始めて、まだ1年も経っていないのに、こんなに変わるなんて本当に嬉しいです!!』と言っていただき、私もすごく嬉しいです♪

これからも、セッションやライブなどでたくさん活躍していけるようにお手伝いさせていただければと思います。

Tさん、お話ありがとうございました!

山下

つくば校よりメッセージ

子供の頃、クラスに歌の上手な子はいませんでしたか? 
その子は歌を習っていたのでしょうか? 
おそらく、ほとんどの子は習っていなかったでしょう。
歌の上手な子は、生まれつき上手なのです。
じゃあ、それは何が違っていたのでしょうか?

『歌がもっと上手く歌えたら…』

そう思っている方達の力になれるように、KISSはその謎を研究して10年、答えを見つけました!
趣味で楽しみたい方も、プロを目指している方も、ぜひKISSのトレーニングを受けて、自分の歌が変化していくのを体感してもらえたら嬉しいです。